足湯、足浴とは大きく異なり、水に濡れる事なく、足湯・足岩盤浴を楽しめる商品です。「くつ下を履いたまま入れる・水なし足湯・本格派足岩盤」の愛称として名付け、特許庁にて商標登録を取得しました。岩盤浴の本家、秋田の玉川温泉の特別天然記念物である北投石の成分と同様の成分を加工して誕生した、湯の花セラミックボール (人工北投石、湯の花陶板)を使用しているため、玉川温泉同様の独特な温熱効果(ラドン浴)で「心地良い・やわらか~く・じっくり温まり・出た後も冷めない」と大変好評いただいております。
皆さまにご愛顧いただきまして、お陰様で発売16周年を迎えることができました。誠にありがとうございます。
北投石盤癒の〈癒〉は、癒し(いやし)と治癒(ちゆ)という意味を表現しています。 この地球が与えてくれた奇跡の恵みに敬意を表して、私共は「北投石盤癒」と名付け、特許庁にて商標登録を取得しました。
北投石は、秋田の玉川温泉に生じる不純物や有機物が含まれる沈澱物である「湯の花」が、5千年~1万年かけて堆積してできたものです。 私共は、その「湯の花」を採取(湯の花は天然記念物ではありません)し、そこからさらに硫黄などの不純物を排除し、セラミックボールや陶板焼付、プリント加工することに成功しました。 これが[実用新案登録第3094011号・特許公開第2004-307313]で守られている湯の花セラミック(人工北投石)の特許なのです。 地球の恵みである北投石の良い部分のみを抽出し、よりピュアーなものに進化させた湯の花セラミック(人工北投石)を使用した北投石盤癒の製品には、すべてにこの特許技術が使用されております。
※「北投石盤癒®」「足温浴®」は、株式会社ラクトの登録商標です。
玉川温泉は、秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢にあり、標高740メートル、四方が緑の山々に囲まれた風光明媚で閑静な所であり、溶岩層の断崖には岩燕が乱舞するといった、さわやかな環境に有ります。 一方、この中央の地獄谷の方には、まさに凄まじい勢いで熱湯を湧出する「大噴の湯」が有り、98度の熱湯が毎分9000リットル吹き出し、まさに日本一の湧出量を誇っています。
幅3メートルもの湯の川を流れる温泉には「湯の花」と呼ばれる不純物や有機物が含まれる沈澱物が生じ、それが川底の小石に付着したり、アクの様に浮遊しています。 大噴を中心に散在する湯の花が堆積されて僅かずつ生成される「北投石(ほくとうせき)」は、特別天然記念物に指定されています。
台湾の北投温泉で最初に発見されたバリウムと鉛の硫酸塩沈殿物で、日本では1898年に玉川温泉で発見され、後に北投石と判明し、1952年(昭和27年)特別天然記念物に指定されている貴重な石です(世界で2ヵ所のみ)。 北投石は、天然記念物なため採取は不可能ですが、その組成生成の過程を調べてみると、玉川温泉の湯の花が堆積したものである事が解っており、測定の結果、採取可能な玉川温泉の湯の花も、北投石もまったく同等のレベルで放射している事が解りました。
北投石は、玉川温泉の湯の花が年間わずか0.05~1mmずつ堆積して鉱物化したもので、これらから発生するラドンこそが玉川温泉が「奇跡の秘湯」と呼ばれる秘密なのです。 北投石は、特別天然記念物に指定されており採取は厳禁です。
湯の花の中には、良い成分もあれば、悪い成分も含まれています。特に酸であったり、イオウ、重金属等、の成分を除去しなくては加工できない事がわかったのです。何百回もの試作を試み、ようやく「精製湯の花」が誕生し、様々な形に加工され、色々な商品にすることができました。
1日に数千人の湯治客が訪れる『玉川温泉』、ここには現代の西洋医学で見放された数多くの人達が、最後の望みとばかりにやって来ます。国立公園に指定され、秋田の山奥にひっそりと佇む様相からは想像もつかない活気で溢れ、宿泊の予約を取るにも半年から1年先までかかると言われています。 北投石の恩恵に預かりたいと思っている人は全国にたくさんいると思いますが、いざ行こうと思ってもなかなか行けないのが現実だと思います。
秋田県玉川温泉より実際に採取した湯の花から不純物を排除し、精製し『玉川温泉湯の花パウダー』を作りました。さらに、セラミックボール化した『玉川温泉湯の花セラミックボール』と、陶板に焼き付けた『玉川温泉湯の花プレート』を作りました。 この技術を製品化したものが『秋田玉川温泉 岩盤浴ベッド(北投石盤癒®)』、さらにお手軽に楽しめるように『秋田玉川温泉 足温浴(北投石盤癒®)』を発売いたしました。 弊社取扱いの足温浴・岩盤浴を始めとした湯の花関連商品は、『湯の花セラミックボール(人工北投石)』(特許公開第2004-307313号・実用新案登録第3094011号)をふんだんに使用しております。 玉川温泉に行かずともそのパワーを実感していただけるでしょう。
まずは、お電話やメールにてお問い合わせください。 専任の担当が導入メリットから販促のお手伝い、導入後のアフターサポートまで行わせていただきます。 どのようなことでも、お気軽にお申し付けください。
TEL:0120-30-8821 電話受付時間:9:30~17:00 定休日:土・日・祝日 メールでのお問い合わせはこちら